ライフスタイルに合わせて家を選ぶ。

Prologue
日本は地震大国として、自然災害に対する警戒が必要な国です。 熊本地震で家の倒壊を目の当たりにしたことが、建築の安全性への意識を一層高めるきっかけとなりました。 地震に強い建物を作るために、全棟許容応力度計算が必要とされ、これによって建築コストが増加しています。しかしながら、資材の高騰が進行しており、建築コストは上昇し続けています。この課題に対処するために、価格を抑える方法を模索しました。 そして、暮らしやすさを前提としたシンプルな構造躯体を作ることで、コストを抑える住宅設計を実現することが、私たちの目標となりました。 このアプローチによって、地震に強く、かつコスト効率の良い住宅を提供できると確信しました。現在の日本では、約20年で価値がなくなる家が多く存在しています。一方で、京都の街や白川郷など、歴史的な住宅が残り続けていることがあります。これらの住宅は、戦後につくられた住宅とは異なり、耐久性やデザインに優れており、その価値が続いています。 戦後つくられた住宅は、プレハブ壁構造が主流で、家族の変化に対応できないため、時と共に取り壊されていきます。これに対抗するため、将来間取りが自由に変えられる構造躯体を考案しました。これにより、ライフスタイルに合わせて家を変化させることが可能となり、売却時にも柔軟性が効き、長期的な価値を保つ住宅ができました。 compassは、セミオーダーからフルオーダーまで対応し価値が残る住宅をご提案します。このような住宅は、地震に強く、暮らしやすく、将来にわたって価値を維持することができます。地震大国である日本において、安全かつ魅力的な住宅を提供し、社会への貢献を果たすことが私たちの使命です。
商品ラインナップ
耐久性・耐震性・断熱性・防犯性・省エネ性・デザイン性に優れた住まい。
ライフスタイルに合わせて、家を選ぶ。暮らしをパッケージした新シリーズcompass。
compassは、100年先を見据えた、未来の標準仕様を備えた住宅です。
Contact Us
まずはお気軽に資料請求・ご相談ください

簡単資料請求
compassの家づくりをもっと知りたいお客様へ。
資料を無料でお届けしています。
LINEお友達登録

最新の情報やお得な情報をお届けします。
1:1チャット相談も可能です。
LINEで簡単資料請求・無料相談
